ハーバリウムのレッスンに参加してきました!
最近、人気のハーバリウムです。とても涼しげで作っていてとても楽しかったです。
それぞれのビンで違うかたちのハーバリウムが出来上がりました。
私はえんじ色が好きで、特にえんじとオフホワイトの組み合わせ好きです。
その好きな色のハーバリウム2本です。
右の1本はあじさいとかすみそうを使って作りました。
左のはボタンフラワーとルスカスのオフホワイトが気に入ってシンプルに一輪挿し風に作りました。
こちらは2本はぎっしり詰め込む風でも一輪挿し風でも好きなように作っても良いとのことで・・・
こちらは薔薇を使って作りました。
かすみそうは2種類のものがあって微妙に違った雰囲気になるんです。
とても気に入りました。すごく好きな感じです。
こちらは悩んで悩んで・・びっしりタイプにしました。色も悩みましたが、この日は赤色気分だったようで・・
ピンクを主にして下には貝殻を入れて夏風にしました。
かわいい感じが他の3本とちょっと違う感じになりました。
レッスンはハーバリウム教室の『BELCIA』先生にしていただきました。
とても綺麗な先生でやさしい人柄がまわりの雰囲気をなごませてくれました。これかもご縁が続くと嬉しいです。
今後もステップアップにレッスンを受けにいきたいです。
築地でのレッスンだったので築地本願寺に久しぶりに行きました。
現在工事中で全容が写せないのが残念です。
本堂でしばし癒されてきました。
素敵な先生に出逢えたことに感謝です。
0コメント