朝霞市ウォークラリーに参加しました!

雲1つない晴天!青空もとても綺麗でした。
職場の人たちと参加しました!
柊塚古墳では日頃は古墳まで入ることが出来ないのですが、今回は特別に入ることが出来ました。
積水工場跡地です。今の仕事を始める前の職場だったので寂しさを感じました。
黒目川。正面のこんもり木が茂っているのが城山公園です。城山公園のすぐ近くに我が家があります。
荒川横の新河岸川です。本当に青空が綺麗な日でした。
芝桜です。
他にもたくさんの野の花が咲いてました。一面のたんぽぽ、クローバー、菜の花、あやめ・・
 金剛寺です。初めて行きましたが、趣がある素敵なお寺でした。
遊歩道です。我が子の幼稚園の送り迎えで歩いた道でとても懐かしくて子どもたちの成長を感じました。
重要文化財「旧高橋家住宅」です。
蔵、井戸、納屋など昔の住宅が残っています。
ちゅーりっぷが綺麗に咲いてました。
日本桜草です。この日本桜草は天然記念物に指定されていて、本当に純粋な日本桜草とのことでした。
こいのぼりが気持ち良さそうに泳いでます。母屋にはかぶとが飾られていました。
歴史を感じます。

実は、3月にもこの旧高橋家住宅を訪れていました。
お雛様が飾られていて綺麗でした。かぶととは違う華やかさがありました
この旧高橋家住宅はタイムスリップしたような気持ちになる場所です。
本当に楽しい1日でした。
またみんなで集まれる日を楽しみにしてます。
そして、お仕事も頑張ります!

ADVANCE

楽しいことを始めようからスタートして・・ 学んで、吸収して、進化していく!それが 『ADVANCE-アドヴァンス- 』 (前進!)

0コメント

  • 1000 / 1000