ネモフィラの丘

新年度がスタートして約1か月!4月はそれぞれ環境が変わるので落ち着くまでがバタバタです。

気分転換も兼ねて・・

なにかと話題の茨城県ひたちなか海浜公園の『ネモフィラの丘』へ行って来ました。

すごい人でしたが、やはり綺麗でした。
来年も行きたいです。できれば、平日に行きたいです。
本当に絶景でした。
青いじゅうたんが広がってます。
ネモフィラ(瑠璃唐草)    英名 baby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳)

花言葉は「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」
『ネモフィラ・メンジージー』

ネモフィラ→ギリシャ語で「小さな森を愛する」を意味していて、原種が茂みの中の明かるい日だまりに自生することが由来とのことです。

遠くに海と森・・

ADVANCE

楽しいことを始めようからスタートして・・ 学んで、吸収して、進化していく!それが 『ADVANCE-アドヴァンス- 』 (前進!)

0コメント

  • 1000 / 1000